3Dレジンフラワー通信講座

¥15,000

受講内容

エポキシレジン花用を使用して2つの製作方法を学びます。

(硬化に20時間)

受 講 料:15,000円(税込)

受講料・材料費込み

※受講修了後は自由に販売や教室開催などの活動を行って頂けます。

ディプロマでは有りませんので、ディプロマが必要な方はエポキシレジンディプロマ講座を受講ください。

エポキシレジンディプロマ講座を受講された方のみこちらの通信講座キットを購入し、販売出来ます。

通信講座

2液性エポキシレジンとは

レジン (Resin) とは英語で「樹脂」を意味する言葉です。
エポキシレジン主剤Aと硬化剤Bの2液を混ぜ、科学反応で固まります。
エポキシ樹脂や2液性樹脂とも呼ばれ、レジンアートの材料として活躍します。
シリコンモールドの型へ流し込みや、土台の表面をコーティングなど、幅広いアート・DIYが楽しめます。
当協会が推奨するエポキシレジンを使用し、ドライフラワー時計・海アートの2単位を製作。
ディプロマ講座 エポキシレジン受講後、当協会へ登録していただき、いろんなデコレーション講座応用編で、スキルアップができます。

受講終了後は自由に販売やレッスンなど活動を行っていただけます。 レッスン等を開催される場合、当協会に納める代金はございませんのでご安心下さい。

エポキシレジン ディプロマ取得コース

エポキシレジンディプロマ取得コースでは受講費用も安く、IPS協会認定のディプロマ(取得認定証)の発行も行っております!

ディプロマ取得…2単位(通信講座)
取得後は当協会の教室として、取得したコースまでを生徒さんに教えることができます。 (※協会入会が必要です。事務手数料7000円) 別途ディプロマ発行費用5000円。
受講内容
花時計と海アート、2種類の技術を学びます。
受講料
受講料は1回当たり29,500円(税込)となります。
送料
通信講座の送料は、以下の内容です。
九州…1,100円(税込)
本州…1,650円(税込)
北海道・沖縄…2,200円(税込)
当協会の認定講師が開催する教室で受講される場合は、各教室にて教材をご購入いただけます。 花材は、入荷状況により変わることがありますのでご了承ください。 メーカー欠品や生花を加工した花材は、常に同じものが入荷できない場合があるため、ご理解お願いいたします。
その他
  • 受講終了後は自由に販売やレッスンなど活動を行っていただけます。
  • レッスン等を開催される場合、当協会に納める代金はございませんのでご安心下さい。
  • 当協会に入会ご希望の方はお申し出ください。詳細をご説明いたします。
  • 本エポキシレジン講座を受講された方にはIPS協会認定の修了証としてディプロマが発行されます。ディプロマは全てIPS協会が発行しております。
  • また、ディプロマを取得された方がIPS協会にご入会いただくと、協会の認定講師として教室などを開催された際に、皆様の生徒さんに対してIPS協会にディプロマ発行の申請が可能となります。
  • IPS協会にご入会いただかない場合は協会認定の講師とならないため、ご自身の生徒さんに対してIPS協会にディプロマ発行の申請が出来ませんので予めご了承ください。
花材の仕入れ先の紹介
エポキシレジンの資格取得後は『ラピスラズリ』にて一般よりも安い価格で花材の仕入れが可能です! 多数の花材を取りそろえておりますので、『まだ何から揃えたらよいか解らない・・・』と悩まれている方もお気軽にご相談ください!
Contents

エポキシレジン応用編

Herbarium

3Dレジンフラワー通信講座

こちらは3Dレジンフラワー通信講座となっております。

受講内容

エポキシレジン花用を使用して2つの製作方法を学びます。

(硬化に20時間)

受 講 料:15,000円(税込)

受講料・材料費込み

ディプロマでは有りませんので、ディプロマが必要な方はエポキシレジンディプロマ講座を受講ください。

※受講修了後は自由に販売や教室開催などの活動を行って頂けます。

ディプロマを受講されている方のみこちらの通信講座キットを購入し、販売出来ます。

3Dレジンフラワーキット

※ヒートガンはご自身でご準備ください。

お買い物カゴ